ASPからプログラム提携拒否されました|そしてその後の対応方法

こんにちは。ゆみです。

お盆休みも終わって
エンジンをかけ直し中の
今日この頃です。

とはいえ、しっかり遊んだおかげで
リフレッシュできました!

それに、お盆休みの旅行前に

うわぁーーーー!!!
あと数時間で旅行の出発&準備しないと
いけないけど、

この記事だけはーー
この記事達だけは
アップしておきたいーーーー!!

と必死こいてアップしておいた
十数記事(ただし外注)
も予定通りアクセスきていて
ルンルンでした。

ただ、その記事を公開するにあたって
どうしても提携したい
プログラムがあったんですよね。

料率2%だけど、
うまくいけば一回辺りの購入額が高め
(といっても数万円)
なのでそこそこ期待できる
プログラムです。

なので是非とも提携したい!!
と意気込んで提携申請すると

1週間以上放置プレイ

あーこのままだと本気で放置されると
思い、担当さんに

「どうしても提携したいなー♪」

とメールすると

「了解です!
ちょっとお時間かかるかと思いますが、
少々お間違いください」

「すみません!
10月くらいになりそうです」

という良い(?)返事が♪

ようし!
じゃあこの案件はとりあえずおいといて
次いこう!次!

しかしプログラムは提携拒否となった。。。

と思った翌日、

「お申し込みを確認させていただきましたが、
今回は残念ながらプログラム提携を
見送らせて頂くこととなりました。
大変申し訳ございませんがご了承ください」

との素敵なお返事が♪

おーーーい!!!

となったので
笑顔で担当さんに

「こういうワードで
今5位前後にいます
他にも上位にいるワードもあって
いくらかは売上に貢献できると
思うのですが、
提携は難しいでしょうか??」

と再度優しくお願いメールを
送ってみました。

え?
怒ってないよ??
全然全く怒ってないですよ??
10月くらいになりますって返事の
次の日に提携拒否って
どういうことやねん!!

なんて全然全くこれっぽっちも
思ってないですよ??

ちなみにこういうことあったの
実は2回目なんですけど
なんなんでしょう
ここのasp……
いや、むしろ案件のような気がします…

というのもこの2回とも
結構有名な企業の案件だったんですね。

だれでも知ってるような企業
のネット通販の提携案件

1回目○生○さん
2回目○島○さんです。
超有名♪

1回目の案件の時も1度ダメで、
担当さんに聞くと

「現在、こちらの案件ですが
提携先について
見直し中のようです。
新規の提携は難しい状態です。
もう一度交渉してみますので
少々お待ちください」

という結果になりました。

まあ、その後提携許可が降りたので
担当さん様々なのですが♪

今回もそんな感じなんでしょうね。

ただですね、
今回はですね、
その後すぐにお返事がきまして、
なんと担当さんから

「また10月頃にこちらから連絡してみます!
ただ、再提携自体は確定ではないので、
提携できない可能性もございます。」

というお返事でしたので
戦々恐々としてます(震え)

広告主側も色々チェックして
広告主としてNGのサイトは
提携拒否してるのを
最近ひしひしと感じます。

ホント、
提携許可をいただくのさえ
難しいご時世なのかもしれない。

と思ってしまった今日この頃です。

プログラム提携許可をもらうには

スパムみたいな商品紹介
誤解を招く表現での紹介
薬事法違反(orギリギリ)の商品紹介

など以前は見逃されていたかもしれない
ところが今後は通らなくなってきている
のかもしれないですね。

そこを通すためにも
ASPさんに積極的に聞いてみたり
相談してみたりすることが
今後はもっと大事かもしれないなあ
と思ったのでした。

とりあえず、10月までに

○○○○ス○○○

のキーワードで
上位とっておかなきゃ!!
(震え声)