ブログの作業を淡々続けるのがしんどいあなたへ

こんにちは。
なかむらゆみです。

11月になって
ブログのアクセスが
どんどんあがってて
ほっとしている
今日このごろ。

 

そう、福袋とかクリスマスなど
の季節モノの記事のおかげです。

 

どれか一個でも上がれば
関連記事で色々紹介すると
その記事にも
流れていって見てくれるので
とっても嬉しい時期です♪

 

一応、福袋系を
ぐるぐる見てもらえるように
設計しているつもり(笑)

 

みんなどんどん見ていってねー(笑)
と思いながら
アナリティクスを見てます♪

 

そうそう、福袋といえば
今年は混雑回避のため
福袋の販売を前倒しにするという
話もあったり…

 

今年は去年と違うことが
多いですねー

 

コスメ系だけでも

 

マスクメイク
マスク荒れ
オンライン映え
おうち美容

 

などの新しい言葉が発生。

今年の流行語でも

 

鬼滅の刃
カゴパク
あつ森
おうち時間
ウーバーイーツ
アベノマスク
オンライン〇〇

 

など今年ならではの
新しい言葉がでてますしね。

 

それに今後も
「withコロナ」
ということで
色々変わっていきますよね。

 

ということは
新しいものが
どんどんでてくる!!!

 

というわけで、
流行はチェックしておくと
記事ネタにできますからね!

 

もちろん、今年限りのネタだと
来年使えないので
クリスマスみたいに
毎年使えるネタも
あると良いですね♪

 

例えば
以前、記事で紹介した
ハンドクリームの話ですが
覚えてますか?

 

外注さんに
ハンドクリームの記事と
リップの記事のどっちを
書いてもらおうか
悩んだ末
外注さんの意見を採用して
ハンドクリームを
お願いした。

 

という話です。

 

ハンドクリームなんて
ほとんど使うのは
冬です。

 

ある意味季節モノ商材(笑)
毎年使えるわけです。

 

あのあと、
無事に記事を書いてもらって

 

さあ!アップしようか!

 

と思ったのですが、
すぐに写真が用意できなくて
でもバタバタしてるから
とりあえず記事だけでも
アップしてしまえ!!!

 

とアップしてみたら
アクセスがぼちぼちあるんですよ(笑)

 

あーーー早く写真アップしたり
追記したりしないと。。。。

 

と焦り中です。

 

このハンドクリームや
悩んでいたリップも
ある意味季節モノ
ですよね。

 

しかもハンドクリームやリップって
ASP関連の広告が
そんなに無いので
バリバリのアフィリエイターが
こないというのが
良いですよね。

 

まあ、大手企業の
メディアもあるので
そこは気をつけないと
ですけど。

 

とはいえ
過去のハンドクリーム関係の記事も
アクセスが増えてきたので
これからの乾燥のシーズンに
さらなるアクセスアップを
めっちゃ期待してます(笑)
がんばってー♪

 

というわけで
今年もあと2ヶ月!
色々とがんばって行きましょう♪

 

■■■P.S.■■■

 

私の記事恒例ですが

 

「プリキュアの映画」

 

見てきましたーーー!!!!

 

本当なら春に公開予定だった
プリキュアの映画!!!!

 

満を持しての10月公開!

 

しかも今回は
タイムリープものですよ!
おねーさん!!

 

タイムリープとは
時間移動のことですね。
今回は同じ時間を繰り返す
タイプのものでした。

 

タイムリープもので
最近人気だったのは

「君の名は」

とかありますね♪

 

そのタイムリープものなので
わくわくしながら
見に行ったんですよー

 

で、まあ色々端折りますが
その映画ね
面白かったのは
面白かったんですけど

 

なーんか
今ひとつだったんですよねー

 

なんか盛り上がりに欠けるというか

 

なんか飽きるというか

 

その理由について
考えてみたんですけど

 

今回のタイムリープって
本当に同じ時間の
繰り返しだったんですよね。

朝の7時半からスタート
お昼の12時になったら
また7時半に戻る
の永遠繰り返し。

 

主人公の女の子が
朝起きてー
朝ごはんを食べてー
のシーンを3回も見ました(笑)

 

もちろん、毎回微妙に違いますけどねー

 

でもだいたいの
起きることは一緒なんです。

 

となると見ていて
飽きませんか?

 

しかもですよ、
映画の最後の方で
ラスボスが衝撃の事実を
言うんです。

 

「この時間を繰り返すのは98回目だ」

 

な、なんだってー!!!
こんな平凡な日常の午前中を
もう98回も繰り返してるの?!

 

私3回で大分飽きてきたのに(笑)

 

と、変なところで
反応してしまうこの展開!

 

やっぱり人間同じようなことを
同じように繰り返すのって
飽きるんだなあって
再確認したのでした。

 

ほら、アフィリの作業って
同じようなことの繰り返し
じゃないですか?

 

その同じようなことを
淡々と繰り返すことが
なかなかできないのって
こんな感じで
飽きちゃうからかも
しれないですね。

 

まあ、続けたもの勝ちって
ことです。

 

同じことを淡々と
続けていく中で
ちょっとずつ変えていくと
今回のプリキュアの映画みたいに
どんどん変わっていって
最後は大団円!!!!

 

ってことに
なるかもしれないですよ♪

 

 

■■■P.P.S.■■■

 

 

今回のプリキュアの映画って
「君の名は」
よりは
昔流行ったアニメの

 

「シュタインズゲート」

「涼宮ハルヒの憂鬱」の
「エンドレスエイト」

 

が近かったです。
(知らなかったら
ごめんなさい)

 

同じ時間を
繰り返して
繰り返して
色々変えていく中で
最後にその時間のループを抜け出す
(大団円)
という構成。

 

きっかけはちょっとしたことなんです。
良い未来に変えていくためには。

 

ただ、そのちょっとしたことが
なにかわからないから
主人公たちは
色々試行錯誤しながら
延々と同じ時間を繰り返して
いくんです。

 

まあ、そんなお話なんですけど
淡々と

 

同じ作業
同じ日常

 

を繰り返すのが
つらいというあなたは
一度見てみても
楽しいかもです♪

 

自分のほうがまだ楽だなあって
気持ちになれると思います(*^_^*)

 

ちなみに
「シュタインズゲート」って
当時めっちゃハマって
ゲームもやりましたからね(笑)
私がゲームもするのって
かなり珍しいですよ(笑)