英語かひらがなか?それが問題だ!|キーワードの表記はどれを選ぶ?

こんにちは。ゆみです。

すっかり夏になってきましたねー

セミも鳴き始めたのですがあなたのところはどうですか?

我が家では

私「セミがミンミン鳴いてるねー」

お兄ちゃん「鳴いてるねー」

旦那「最近はミンミンゼミほとんどいないよ」

私「じゃあ、ジージージージー?」

旦那「アブラゼミもほとんどいない」

私「じゃあ今鳴いてる子は誰?」

旦那「クマゼミ」

私「なんて鳴いてるの?」

旦那「シャンシャンシャンシャンシャンシャン」

私「なるほど!」

お兄ちゃん「そうなんだ!(キラキラ)」

というやり取りがあったりなかったり
してます。

(旦那さんは田舎育ちなので
そういうのに詳しい(笑))

セミの鳴き声って最近は検索すると
YouTubeばっかりなんですね。

いや、鳴き声を知りたいから
それが正しいのだけど、
いざ文字や言葉にしようってなると
文字情報が欲しくないですか?

となると、

 

クマゼミ 鳴き声 文字

 

などで検索とかするわけです。

ちなみに私と同じような悩みの人もいるみたいで、

「セミ 鳴き声 文字」

という検索ワードもみつかりました(笑)

文字とか文章にしたい人も
少なからずいたみたいで安心♪
(何に?(笑))

この検索ワード、1ページ目が知恵袋だったので
アドセンス狙えるかもしれません。
ただ上位がちょっと強そうだったけど…

小学生のお子さんのいる方のブログで、
自由研究とからめたらいけそうな気もします。

おーっと話がそれましたが、今日のお話!

英語表記?ひらがな表記?カタカナ表記?

先日、フェルマさんというクローズドのaspの画面開いたら

無効クリックがあります

ってでてたんですよね。

無効クリックって、その案件が終了したなど理由で、

クリックしてもそのサイトに行けない

→報酬が発生しない

そんなもったいない広告がありますよー

ってことなんですけど、
そんな広告があったみたいなんです(汗)

というわけで、広告をはがすか別のものに変えよう!

と思ってページを見に行ってみたら

まあ!ひどい!!(笑)

いや、何がひどいって、
私の記事全部なんですけどね(涙)

案件がなんだったかを紹介しますけど、

tabica

って言うサービスなんです。

このサービス、ヒルナンデスなどでも
よく紹介されてるみたいですよ。

内容としては

都会から1時間ほどの近場で
農業体験や、
収穫体験、
陶芸やDIY体験をすることができる

というサービス。

ちょっと都会から離れた地方の人たちが
イベントを開催して
それに参加できる楽しそうなサービスです。

もちろん、提供する側にもなれますし、
片田舎でなくて、都会でも
いろいろなイベントが開催されています。

ちなみに、流しそうめん体験とか楽しそうでした☆

そのtabicaの紹介をするページのはずなのに、
全部書き直したいくらいひどかった(笑)

何が1番ひどいって、記事タイトルにも
見出しにも

tabica

しかいれてない!
ここは「たびか」もいれないといけない
ところなんですよ。

なんで、ひらがな表記をいれないといけないかというと、
圧倒的に日本語表記で検索する人の方が多いから!

ほら、カネボウをわざわざ「kanebo」
で検索しないじゃないですか?

他には化粧品ブランドだとわかりやすいかな?

資生堂のマキアージュってブランドは

MAQuillAGE

が正式だけど、検索するなら

マキアージュ

の人が絶対に多いし
(本当かどうか気になったら
実際に検索してみてくださいねー)

カネボウのケイトってブランドだと

kate

だけど検索するならまず

ケイト

で検索されるはずです。

だってわかりやすいから(笑)

実際に検索結果でもボリューム違うはずですよ♪

で、tabicaについてはカタカナよりひらがなが多いです。

理由は公式でひらがな表記もされてるから(笑)

普通はカタカナ表記なのですが、
このサービスはひらがな推しみたいですね。

で、

実際に検索してみたら「たびか」の方が多いです。

となると、タイトルには

「tabica(たびか)の評判は?トラブルとかないの?」

みたいにひらがな表記もいれるのがベスト。

なのに過去の自分はそれすらも
していなかったという(笑)

いやーすごすぎて、思わず記事を
まるごと消し去ろうかと思ってしまいました。

いや、消し去った方が良いのかな?

と去年の自分の記事を見て思わず遠い目(  ̄- ̄)
をしてしまったのでした…

まあ成長したなぁって事で……

■■■■■P.S.■■■■■

実はですね、このtabicaの広告、
終了した時にきちんと消してた
みたいなんですよねー

なのにまた無効クリックが発生してたみたいで、

え?もしかして別ページ??

ってなってちょっと泣きそうになってます(´;д;`)

どこにはったの?じぶーん!!

■■■■■P.P.S.■■■■■

どうでもいいですけれども「たびか」って
交通系 IC カードの名前に似てますよね?

Suica とか
ICOCA とか
SUGOCA とか

勘違いされないかちょっと心配です(笑)

■■■■■P.P.P.S.■■■■■

tabicaについてはこちら↓

https://tabica.jp/

夏休みのイベントに
家族で行ってみても楽しいかも♪

蝉の鳴き声の知恵袋が面白かったので
是非見てみてください↓

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11143221831

ベストアンサーは
確かにこうなりますよね(笑)

あとこのサイト↓やばくないですか?
まさかのセミの特化サイトです。
どのぐらい稼げてるのかな??

https://xn--1ckvd.xyz/

かなりページ数も多いから
めっちゃ気になってます(笑)
誰か知ってたらこっそり教えてください♪