
この前、12月17日?でしたっけ?
Googleさんのアップデートで
また色んなサイトの順位が下がったり、
上がったりしたんですよね。
そうそう、下がったり下がったり(笑)
で、私は最初気づいて無かったんですけど、
今回のアップデートで
ファンデーションのサイトが飛んでました(笑)
いや、正確に言うと、
おそらくこのキーワードで流入があって
商品が売れていたであろう
「〇〇 ファンデーション 口コミ」
が飛んでました。
1ページ目から5ページ目くらいに(笑)
まあ、他にも色々キーワードが飛んでましたけど(泣)
とりあえず、今、色々やっても
変動で変わったのか
何かしたことで変わったのか
がわからないのでしばらく放置です。
数ヶ月ほったらかしてたら
また上がってたこともあるし(笑)
とりあえず今はイルミネーションサイトです!
ちょっとずつアクセスが来はじめたので
記事修正とか追加とかがんばりますー
特化サイトはアドセンス単価が高い??
現在、飛んでしまったファンデーションサイトですが、
2サイトはアドセンス導入してるんですよね。
で、ファンデーションという
特化サイトのおかげかクリック単価が高い!
ということを以前、メルマガで
紹介したらこんな感想が届いたんです。
——感想ここから——
体験談っておもしろーい‼️
僕も仕事やってるから◯◯◯のサイト作ってますが、
クリック単価は3桁行ったり高めです。
■■ブログと違うな〜って印象。
あ、■■ブログ、ようやくフェイスブックページ
作る事が出来ました(^^)
——感想ここまで——
この方、メインのブログが
すごい素敵な
「ザ・ブログ」
って感じのブログなんですけど、
収益を伸ばしたいということで、
アクセスを増やすために
フェイスブックページの作成を
おすすめしたことあるんですよね。
ジャンル的にフェイスブックが
一番相性良さそうだったし(^^)
フェイスブックページからの
流入が増えると良いなーって思ってます。
で、ポイントはここではなく(笑)
最初の
【仕事に関係のある◯◯◯のサイト】
のことです!
私は取り組んだことのないジャンルだったので
はじめて知ったのですが、
こちらも
クリック単価が高い!
とのこと!
たぶん、アクセス的にはあまり来ないと思う
ジャンルだと思うのですが、
細く長く稼いでくれそうですよね♪
あ、むしろテレビと相性良いかも??
テレビのほら!
NHKとかがとりあげそうじゃないですか?
だから番組表を見て、
予告をチェック!
そしてサイトと関係ありそうな内容だったら
とりあえず記事を書いてアップしておいて、
番組が終わったらその記事を修正する的な感じ♪
って、めっちゃ私信を書いてしまった(笑)
もし良かったら試してみてくださいねー(私信)
そんな感じで特化サイトも侮れないですよー
って話でした。
細く長く稼いでくれるサイトがいくつかあると
精神的に楽ですよね。
単価が安かった特化サイトの例
ちなみに、私が取り組んだ中で
クリック単価が安いなー
と思ったジャンルです。
・カフェなど食事系
・キャラクターブログ
・プチプラグッズ系
ちょっと高めだったのは
・プログラミング教室
・英語教育
ですね。
他はやったことないので不明…
カフェブログ楽しいんですけどねー
食べ物系って
単価安めなのでちょっと悲しいです。
と、いうわけで雑記ブログに慣れてきたら、
特化ブログも作ってみたら、
2本の柱ができて良いんじゃないかな??
って思ってます。
ほら、ファンデーションのサイト飛んだけど、
他の福袋のサイトは
まだ生き残ってることですし(滝涙)
い、イルミネーションサイト
が、がんばるもん(泣)
■■■P.S.■■■
全然関係ないんですけど、
今気になってる映画があるんですよ!
それは
「ぼくらの7日間戦争」
です。
宗田理さん原作小説のアニメ映画!
実写版の映画も過去にやってますよ。
見たことないけど(笑)
1988年ってことなのでえーっと
30年前?!
って驚愕してます。
ちなみにこの実写版映画の主題歌大好きです♪
TM NETWORK
「SEVEN DAYS WAR」
って曲なんですけどね!
小室哲哉好きの私には外せない曲です(笑)
って、そこじゃなくて、
宗田理さんの小説
「ぼくらの」シリーズ
大好きだったんですよ♪
中学時代に先輩にすすめられて
読んでから大ハマリ!
当時でてたシリーズ全部完読しました(笑)
それくらい大好きだった
「ぼくらの」
シリーズ第1作目の映画!
これは見に行かねば!!
と意気込んでます!
年末か年始にこども連れて見に行く予定です♪
楽しみー♪
また見に行ったら感想書きますね(笑)
ちなみに映画の公式サイトはこちら↓
私の好きなTMNの曲はこんな感じ↓