
こんにちは。
なかむらゆみです。
最近はsnsばっかり
やってます。
インスタとアメブロ
の2つ!
この2つ、
相性が良いのは
知っていました。
ただ、私のやり方として
インスタ→サイト→発生
という流れを
作っていたので
間にアメブロを挟む余地が
無かったんですよねー
それにほら
めんどくさい
じゃないですか(笑)
ただでさえ、
インスタめんどくさいのに
そこにアメブロいれたら
無理じゃん!!
と思っていたのですが、
画期的な方法を
思いついたんです!
それは
内容そのままで
アメブロも投稿
という大作戦!
あ、
あーー!!
大した方法じゃなくて
ごめんなさい(汗)
でも、これがなかなか良くて
インスタで画像も作るし
文章もある程度書きますよね?
それをほぼそのままコピペして
画像もそのまま
アメブロに投稿すると
一気にアメブロも
インスタも
投稿できるんです!
しかもしかも
アメブロを見る層と
インスタを見る層は
違いますから
その違う層から
一気に集客できる
という利点も(*^^*)
しかも、
アメブロの場合
キーワードによっては
Googleの検索からも
流入があるので
多方面からの
流入が見込める
という(^^)
そうすると
インスタ→サイト
アメブロ→サイト
という流れを作ることもできますし
アメブロ→発生
インスタ→アメブロ→発生
という流れを作っても
良いですよね♪
ちなみにこの流れにして
数日でアメブロは
発生しました♪
もちろん最初は
インスタだけに
注力して
慣れてきて、
フォロワーも100人500人と
増えてきてから
アメブロやサイトに
流すというのも
ありです♪
むしろその方が
やりやすいかなぁ
と思います!
一気に色々やると
パンクしちゃうから…
あと、私の体感ですが
アメブロをやってから
インスタに取り組むのは
大変に感じると思うんです。
インスタって
画像も用意して
ハッシュタグも考えて
文章も書いて
となると
大変!!
って思っちゃうと
思うんですよねー
だからアメブロからはじめるなら
アメブロ一本!
アメブロに慣れて
ファンもできてからが
インスタは良いと思います♪
インスタ興味ある!
やってみたい!!!
ならインスタからやる!
というのが良いと思います♪
それに、
アカウントの運営方法にも
よりますが
インスタは手抜きも
できるんですよ♪
手抜きすると
○○○○や
○○○○○○に悩まなくて
済むのでとっても楽にできます♪
なるべく
楽してSNSを使って
いきましょう♪
■■■P.S.■■■
学習塾は2月からが新学年!
うちの息子さんは
新4年生になるので
2月から科目が一気に
2教科→4教科
に増えます!
ということは。。。
塾代にそこそこかかるだろうなあ
と思っていたのですが
超甘かったです。。。
なんと
なんと
今月10万円
でした(発狂)
しかもその前の月に
模試の過去問題集の代金も
払っているし(プラス2万)
毎月の授業料も当然あるし
あ、しかも今月は春季講習もあるから
さらにプラス2万‥
おう‥‥‥
塾代やばいー
となってます💦
というか進学塾の塾代って
こんな感じなんですかねー(汗)
もう高くてびっくりです
新学年度だから
色々教科書が増える
って言うのもあるけどね
いやあーそれにしても
教材代で4万以上するって。。。
するって。。。
お金ためておかないと!