
こんにちは。
なかむらゆみです。
ちょっと今、
あることにがっつり
取り組み中です。
久しぶりに
頭使ってるというか、
頭の中を
整理中なのです。
自分が普段から
やっていることって
無意識でやってるから
いざ!まとめてみると
あーこれも言わないと
これも言わないと
となってパンクしてます(笑)
まあ、良い復習になって
良いかなあと思って
あと数日?今月いっぱい?
まとめる作業頑張りますー
インスタのストーリズでリンク貼りましょう
そういえば、
何回か前にインスタの
ストーリーズで
リンクが貼れるようになったから
色々試してますー
みたいなことを言ったのですが
あなたは試してみましたか?
私も色々試してみたのですが、
意外とアクセスが来るんですよね。
ストーリーズにまず流して
それをハイライトに
設置してみたんですけど
ぼちぼちアクセス来てます。
ハイライトの
インサイトは
見れないのですが
実はブログの
アナリティクスを見たら
流入があるかは
ある程度わかるので
そこで確認できますよ。
アナリティクスを開いて
↓
集客
↓
ソーシャル
↓
概要
↓
ソーシャル ネットワークに
「instagram」があればインスタから
流入があるということなので
そこをクリック
↓
共有された URL
にハイライトに使った
URLが載っていたら
ハイライト(またはストーリーズ)の
リンクがクリックされた
ということがわかります。
フォロワー数が
ある程度いる人なら
ハイライトに設置するだけでも
アクセスがあると思います。
まだやってないって人は
是非試してみてねー
■■■P.S.■■■
このメルマガで
話したことがあるかどうか
忘れてしまったのですが
我が家、中学受験を
する予定なんですよね。
上の子が今、小学4年
下の子が年長
なので、2024年と2028年に
中学受験予定なのですが
私の頃と
中学受験の常識が違っていて
ちょっとびっくりしてます。
一番衝撃的だったのが
今、ドラマでも話題だった
2月の勝者
という漫画!!!
これは実際の中学受験を
かなりリアルに再現している漫画で
都市部の中学受験って
こんなに大変なのー?!
ってドキドキしながら読んでます(笑)
お、おおさかは。。。
ここまででは。。。ない
はず。。。。
と思いつつ、息子くんには
一応大阪の上位校を目指すように
言ってますけど(笑)
あとは!
かれの!!
やるき!!!
という毎日ですが、
最近は少しずつですが
コツコツ勉強してくれるように
なったので一安心。
まあ、できたらもう少し
もう少し頑張って
欲しいところだけど!!
かれ、やる気で
成績が一気に変わるんです。
先月、塾であった個人面談でも
「○くん、その日の気分で
成績が変わったりませんか?」
って言われて
「おう!!先生にばれとるーーー」
となったくらい、
かれは気分で成績の浮き沈みも激しい・・・
私が中学受験のときって
自分のペースで勝手に
勉強してたから、
うちの子みたいに
自分から勉強しない子の
扱いが全くわかりません(笑)
かといってあんまり
ガミガミ言いたくないし
でももうちょっと勉強してほしいし。。。
だって、君の志望校、
偏差値そこそこ高いのよ。。。
もうちょっときちんと勉強しようよー
となってる今日このごろです。
でも、塾の先生には
「もうちょっと頑張ってくれたら
もっとのびるのになー」
とありがたいことに(?)
言ってもらえているので
今後の伸びに期待です(笑)
さて、「2月の勝者」の新刊を読まねば!!!
ちなみに、リアルに色々書いてあって
本当に毎回ドキドキしながら読んでます↓
特に費用のこととか赤裸々すぎて涙がでそうでした