
こんにちは。ゆみです。
ここ最近は
インスタから
人を集めて
ブログに誘導して
商品を購入してもらう
という流れを
どうやったら
うまくできるか
実験中で
毎日インスタ投稿
頑張ってます!
とは言っても
毎回
「この商品良いよー」
「こんな人にはこの商品がおすすめ!」
だけじゃなくて
「こんなの買ったよー」
「これ買ってみたけど
実はすごいんだってー」
みたいなゆるーい
投稿もしてます。
ただ、そういう
ゆるーいやつとか
日常の投稿って
見てはもらえるけど
その投稿から
プロフィールにいって
ウェブサイトクリック
までなかなか
いかないんですよね。
↑クリックされたかどうかは
インスタのインサイトから
見れますよ♪
当たり前と言えば
当たり前なんですけど
インスタの投稿を
見てくれた人を
誘導することが大事♪
「もっと詳しい内容は
プロフィールのURLを
タップして見てみてね♪」
みたいに誘導しないと
見てもらえないんだなあ
と再確認したのでした。
ちなみに、
そんなゴリゴリな
誘導のやり方で
先月は15件ほど
商品売れてます♪
今月はちょっと
わからないものもあるけど
5~10件くらいは
インスタ経由で
発生してます♪
誘導の仕方が
大事だなあと
思った次第です。
・・・
・・・
とは言ったものの、
実はまた1週間ほど
発生していません(´;ω;`)
シーズンピークが過ぎたから
売れにくくなったのかなあ(´;ω;`)
別の案件にした方が
良いのかなあ(´;ω;`)
と悩みつつまた色々試してみます。
■具体的にどんな誘導をしているの?
インスタの投稿って
どんな感じで
やってるんですか?
って聞かれるのですが
超超超超ざっくり言うと
サイトアフィリみたいな
感じでやってます(笑)
例えば
「ダニ捕りシート」
を例にしてみると
- ダニ取りシートおすすめランキング!
- 10種類のダニ捕りシートを
使った私のおすすめは? - ダニ取りシートって効果ある?
- 安くて効果のある
ダニ取りシートってどれ? - こどもが咳をしている!
その原因はまさかのダニ?!
みたいな感じで
投稿していくんです。
イメージできますか???
するとですね、
どこかの投稿が
当たるんですよねー
当たると
プロフィールに行って
そのまま
ウェブサイトクリック
して貰えます。
クリックのあと
どれくらいの数の商品が
発生するかは
わかりませんが(笑)
ただ、
某化粧品案件で
上のような感じで
チャレンジしたら
6投稿で
1件発生したので
なんとかなるかと。
ただ、どうせするなら
そこそこ有名で
単価が高い商品が
良いかもしれません。
それか、
発生のハードルが
低いやつですね。
無料資料請求
とか。
ほら、Z会とか
まなびwithとか
こどもの学習教材とかも
良いと思いますよ。
また、別の案件も
チャレンジしてみますね♪
あ、
フォロワー1000人
達成しました!
パチパチパチ♪
スパム垢も多いので
ガンガン
スパム報告もしてますけど(笑)
■■■P.S.■■■
小学校が
ようやく
通常モードに入って
学校関係で
わたわたしています。
その内の一つが
学校検診
うちの子が
眼科検診の
視力で
ひっかかりまして、
あーこれは
眼科にいって
最悪メガネ作らないとなー
と思ったので、
スケジュールを
チェック!
よし、
来週の月曜の夕方なら
行ける!
眼科は
夜や午前が混むから
夕方に行くぞ!
と思って
前日の日曜日に
私「○くん!明日は眼科行くからね!
学校帰ったらすぐ行くからね!」
としっかり念を押したんです。
むすっこ「うん!わかった!」
って言って貰えたので
安心していました。
そして、
その翌日の月曜日
朝は
バタバタしているので
私「今日は眼科行くからね」
と軽く声をかけて
出発!
そして
その日の午後です。
むすっこ「ただいまー」
私「おかえりー」
むすっこ「おかーさん!
ぼくきちんと覚えているよ!(*^_^*)
『明日』眼科なんでしょ?
だから友達と遊ぶ約束してきた(*^_^*)♪」
と、
自信満々に
満面の笑みで
言ってくる
うちの子が
可愛すぎて
私「あ、そう、わかった。。。
ちなみに眼科は今日いく予定
だったんだけど。。。」
むすっこ「え?明日でしょ?(・・)?
おかあさん明日って
言ってたよ?(・・)?」
ときょとんとした顔で
返されました。
眼科は結局
別の日に行くことに
なりましたとさ
ちゃんちゃん
【本日の教訓】
明日は永遠に来ない
明日やろうと思っても
明日になったら
また明日になるんです
(↑哲学)
明日は永遠に来ないんです
なので今日やりましょう
(↑自分にブーメラン)
うちのむすっこの
脳みそに
上書き保存機能が
無かった件。。。
。。。。orz