インスタなんて絶対やらないって思ってました
最近は
インスタの話を
メインでやってますけど
最初は
インスタなんて
絶対にやらない!
できるはずない!
って思ってたんですよね。
今考えると
なんでもっと早く
やらなかったんだろう?
って思いますけど(笑)
インスタって
ちょっとハードルが
高いんですよね。
もちろん、やってる人は
増えてますけど
ずっと続けてる人は
意外とすくなくないですか?
インスタ=画像
ってイメージだと思うのですが
画像=センスが必要
って感じてしまいますよね。
実際はセンスはあっても
なくても大丈夫なんですけど
(あるにこしたことは無いけどね)
あと、やることも
結構多い。
画像用意して
文章書いて
ハッシュタグを選んで
の作業がねー
ここで作業工程が
ざっくり見積もっても
3工程あるじゃないですか。
もう少し細かく見ると
○投稿内容決める
○投稿文作成
(500字あればOK)
○投稿につかう画像用意する
○投稿用の画像作成する
7~8枚が理想
○ハッシュタグ選定
○いいねやコメント回り
(↑できれば)
あと、あまり
言及したことが無いのですが
○ストーリーズに投稿
も!
と、こんな感じで
作業工程がそこそこありますよね。
これが慣れるまでは
結構めんどくさい。
慣れてもめんどくさい
わけです。
そう、
インスタをはじめるって
この作業工程を
全部する必要があるわけです。
そして、一生懸命
画像も用意して
投稿しても反応無かったら
凹みますしね。
というわけで
ハードルが少し高い分
まだまだやり方は
あるかなあと思う
SNS媒体なわけです。
だから、私も
インスタなんて
めんどくさそうで
よくわからないSNSなんて
使いたくなーーい
って思ってたんです(笑)
Twitterとか
フェイスブックは
良いけど
インスタお前はダメだ
みたいな感じで
食わず嫌いならぬ
使わず嫌い
してました(笑)
で、いざインスタを
使ってみると
なにこれ
やっぱり
めんどくさ!
ってなりましたけど(笑)
でも最初は
めちゃくちゃ
簡単な投稿ばっかり
していったんです。
画像も3,4枚くらい?
超適当なので
インスタから
ブログへの流入もほぼ無し
という状態だったのですが
コツコツ続けて
フォロワーさんも100を超えたあたりから
反応がどんどん変わっていって
今では主力媒体の一つに!
こんなこと
あなたにもありませんか?
やったことが無い事に対して
ハードルが高く感じるし
難しそうだから
自分は絶対にしないぞ!!!
って思ってやらない(笑)
でも、そのあと
色々あって結局やってみたら
あーーーーーーー
なんでもっと早くやらなかったんだーーーー!!!!
って(笑)
私はしょっちゅうなってます(笑)
だからですね、
・難しそう
・自分には縁がない
と思っても
ちょっと興味を持って
アンテナをはっておくことも
必要かなと思います。
私が前回、前々回と
紹介している
小雪さんのメルマガ教材
「磨の巣」
ももしかしたら
その一つかもしれないですよ?
メルマガをやっていない人
メルマガを今後やる予定が全くない人
は買わないでください
と言ってますけど、
あなたは
今後、絶対に
メルマガやらないですか?
実は、興味あるけど
めんどくさそうだし
難しそうだし
発信する内容なんてないから
たぶんやらないし
だから関係ないって
思ってませんか?
もし、メルマガをやりたくて
その「やり方」を
知りたいときは
別の教材がおすすめですけど
メルマガでセールスすることの
本当の意味を教えてくれる教材は
これだけかもしれないです。
その教材がもうすぐ
値上げしてしまいます。
「私にはこの教材は必要だ!」
と思ったなら
値上げしてしまう前の購入を
おすすめします♪
↓↓↓
■■■P.S.■■■
今日って何の日か
知ってますか?
そう!!
うちの子の誕生日!
(おい!)
今日で10歳ですけど
朝から塾に行ったりして
バタバタ。
ちなみに、
誕生日だから
好きなもの食べていいよ!
って言ったら
なんて言ったと思います??
なんと
「おとーさんが作った
白菜たっぷりラーメ食べたい!」
ですよ!おくさま!!!
サッポロ一番の醤油ラーメンで
うちの人が作ってました(笑)
旦那「誕生日だから特別に
ウインナー1本多く入れておいたよ」
息子「わーーーい!
やったーーーー!!!」
と、微笑ましいことを
してましたよ!
(うちの子天使!!!)
しかも、誕生日ケーキも
どうする?
って聞いたら
「おかーさんが焼いたケーキに
生クリームたっぷりのせたやつ」
ですって!!!
ですって!!!!
はりきってスポンジケーキ
焼きましたよ!
そこまで得意じゃないけど(笑)
ちなみに得意なケーキは
シフォンケーキです。
実はスポンジケーキより
シフォンケーキの方が
簡単なんですよ。。。
あ、これは本当ですよ。
スポンジケーキは
得意では無いのですが
頑張って焼きました!
あとは生クリームをたっぷり
のせて心ゆくまで
食べてもらおうと思います♪
それでは
良い1日を!!