
いやー終わりましたよ!
終わったよー!!!
え?!何が??
ですか?
評価面接ですー♪
上半期と下半期に
それぞれ評価面接が
あるんです。
バイトも。
他のドラッグストア企業は
知らないけどね(笑)
で、この評価面接で
ボーナスが決まります(キリ)
その評価面接ですが、
今働いてるドラッグストアの
店長になってから
かなり簡素化されたんです。
この評価面接ってね、
毎回評価シートを
書くのが大変だったんですよ。
- 目標
- 結果
- 目標のためにした行動
- 今後の目標
って書かないと
いけなかったんです。
しかも、他の人とかぶったら
ダメだったんですけど、
今の店長になってから
「みんなだいたい同じに
なっちゃうから
もう同じでいいじゃん。
オレが書いとくよー 」
ってなって一気に簡略化。
面談時間も
1人30分以上
かかったのが
5分から10分に。
マジすげー
ってなってます。
仕事を途中辞退された話
今ですね、
イルミネーションサイトを作るため
クラウドワークスで
タスク募集かけてるんですよ!
でもタスク募集かける前に
どんなイルミイベントがあるか?
がわからないといけないじゃないですか?
なので、
そうだ!これもクラウドワークスで
データ入力してもらおう!!
って思って、データ入力してくれる
人を集めたんです。
で、二人ほどお願いして
みたんですけど、
所々ミスはあるものの、
かなりひろーい範囲で集まったんです(^-^)
やったー!
と思ったらですねー
お一人、
契約し忘れてる人を発見!
あ、やばーい
ってなって平謝り。
でも怒ってないし、
是非やらせてください!
ってなったので
とりあえず契約を結んだんですね。
そしたら
「◯日までには無理です
▲日までにしてください」
って返ってきたんですよ。
そんなにイベント多くなさそうな県
選んだんだけどなー
とは思いつつ、
こっちも不手際があったし、
そこの県は急いで無かったのでOKだしたんです。
そして数日後
「今後、パソコンを使える状態で
なくなるためお仕事をできなくなりました。
今回の仕事辞退させてください」
ってきてびっくり。
まあ、最初からこの人なんか
微妙だなぁとは思っていたので
辞退されるのは良いのですが、
「パソコンを使えない環境」
って一体どんな環境なんだろう??
とそっちの方が気になったのでした。
■■■P.S.■■■
そうそう!きちんと面談時には
何か気になること
困っていること要望
なども聞いてるので、
店長が一方的に話しておしまい
みたいなブラックな事には
なってないから安心してねー
前の店長の時なんて、
私めっちゃ店長と
面談時にバトルしてましたから(笑)
■■■P.P.S■■■
今回のお仕事依頼で
最初に
この人微妙だなー
って感じた私の勘は正しかったなー
ってなって気分はホクホクです。
回数こなすと
なんとなくわかるように
なりますよー♪
あとはプロフィールと
最初のメッセージのやりとりから
判断ですね。
しかし、パソコンが使えない環境って
本当にどんな熾烈な環境なんだろう???
パソコンが無いと
生きていけない私には
信じられない……