
こんにちは。ゆみです。
今日はタイトルの付け方の
下手な私でもできる
ちょっと上手なタイトルの付け方を紹介しますね。
そうそう、うちの子(お兄ちゃんの方)、
お誕生日だったんですよー
で、せっかくの誕生日だから
何が食べたい?
って聞いたら予想通り
ピザ!
だったので、ピザパーティーにしました。
食べに行くのも良いけど、
宅配ピザを買いに行って
家でパーティーにした方が
色々なピザを食べれるし
楽しいかなってことで
お家でピザパーティーです(笑)
それに買いに行ったらちょっと
安くなりますしね(*´∇`*)
というわけで
宅配ピザを買いに行くことに…
でも我が家は○ミノピザはNGなんですよー
なのでピザハットにしましたよ♪
え?
なんで○ミノピザはだめなのかって?
正解はメールの最後に☆
誰も当てられなさそうだけど(笑)
タイトルは大事だけど難しい
ちょうどとある方のメルマガ読んでたら
タイトルの付け方
についての内容のだったので
タイトルの付け方について
あらためて考え直し中です。
(↑誰の事かわかる人にはすぐにわかる件(笑))
検索対策で考えると
やっぱりキーワードは
左寄せ
が基本ですよね。
○○の口コミ!3週間使ってみた効果は?
みたいな。
とはいえ、そうなると
似たようなタイトルばっかりに
なっちゃうから差別化もできない。
そんな時は頭にちょっと足したりしてます。
【効果なし?】○○の口コミ!
みたいな感じですね。
こういうのはNAVERまとめに多いですよね?
ほんと、NAVERまとめは
タイトル上手なものも多いので
参考になりますよ♪
あと、雑記ブログとかの
アドセンス系狙いのブログなら
もっと頭に色々いれちゃったりしてます。
キーワードはもちろん
なるべく左に行くようにしますけどね。
そんな時に良く使ってるのが
バカ売れキーワード1000
です。
本なんですけどとってもおすすめ!
というかたぶん知ってますよね?(笑)
以前キャラクターの
コラボカフェブログを
作っていた時に
よく利用していました。
そのブログ全然稼げなかったけど(笑)
楽しかったー(*´∇`*)
この本ですが、
トレンド狙いの記事を
書くときなども
めちゃくちゃ
重宝しますよ
私がよくやるやり方は
本の適当なページを開いて
そこに書いてあるキーワードを
使ってタイトルを作成する
という方法。
何回かやってしっくりきたやつを採用してます(笑)
例えば今から実際にやってみますね。
キーワードは
かめ
でいきますか。
じゃじゃーーーーん!
170ページ!
期間、期限、時間、季節を表現する
でタイトルをつけます!!
即興で作ったのがこちら
・締切迫る!かめセールに急げ!
・たった10日間で完売したかめ!再入荷しました!
・申し込みは本日21時まで!
かめさんは数量限定500個だけ
だからお早めに!
という感じです。
どうですか?
めっちゃ即興で作ったけど
良い感じのタイトルになってますか?(笑)
ダメ出しはいつでも歓迎しますよー♪
あと、前に良くつかってたのが
メガトリ
というサイト。
面白いタイトルを作ってくれるので
色々なキーワードいれて
遊ぶだけでもタイトルセンスが
あがるはずです!
5㎜くらいは(笑)
せっかくなのでメガトリ使ってみた
とはいえせっかくなので
メガトリさんが
作ってくれたタイトルを
披露しますね
キーワードはもちろん
かめ
です。
で、出来たキーワードがこちら↓↓
- 家計簿つけるならかめの組み合わせが最強かも
- はてブで人気を集めたかめ!神かめ集
- かめ経由でY社の内定貰ったけど
- 最高に効率よくかめを増やし、かめを燃やすトレーニング&栄養摂取を総まとめ
- 35秒で覚えられてかめがバツグンに速くなる方法
- かめと暴言と知性について
- サルもかめになれる!かめの種明かしまとめ
- かめの裏技いろいろ
厳選しようと思ったのですが
どれも面白かったので
まるっとコピペしちゃいました(笑)
神かめ集
とかなかなかのパワーワード(笑)
あと気になるのが
かめの裏技いろいろ
ですね。
なんだろう?
そして私イチオシは
・最高に効率よくかめを増やし
ですね!
かめさん増えちゃう(笑)
あなたも良かったら遊んでみて
タイトルセンスを
あげてみてくださいね♪
そのまま使えるものは
なかなか出てこないのですが、
タイトル作りの参考に
なりますよ♪
めっちゃ面白いやつできたら
こっそり教えてください(笑)
■■■■■P.S.■■■■■
バカ売れキーワード集のアマゾンリンクはこちら↓
そしてこちらがメガトリサイト↓
https://rakuzanet.jp/megatori/
ちなみに今回のメルマガのタイトルは
メガトリから
そのままマルっと
持ってきました(笑)
■■■■■P.P.S.■■■■■
我が家でド○ノピザがNGの理由
それは
以前うちの旦那さんが
ドミ○ピザのバイクにひかれて
大怪我したから
でしたー!!
まだそのときの怒りがとけていないらしく
今でも○ミノピザは
我が家ではNGなのです。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
ってやつですね♪
でも本当に大怪我して
大変だったので
わからないでも無いのですが(汗)